弁護士 上原誠
所属
- 東京弁護士会
経歴等
- 明治大学政治経済学部経済学科卒業
- 株式会社三井住友銀行勤務(入行時住友銀行)
- 中央大学大学院法務研究科法務専攻修了
- 司法試験合格
- 司法修習終了後 弁護士登録(東京弁護士会)
- 松田綜合法律事務所を経て神田神保町に法律事務所を開設
講師等
- 中央大学大学院法務研究科 実務講師
- 明治大学法制研究所 指導講師
- 独立行政法人中小企業基盤整備機構 経営支援アドバイザー
寄稿
著作等
- 「ガイドブック民事保全の実務」(東京弁護士会 法友全期会 保全実務研究会編/創耕舎)(共著)
- 「離婚・離縁事件 実務マニュアル 第3版」(東京弁護士会 法友全期会 家族法研究会編/ぎょうせい)(共著)
- 「遺産分割実務マニュアル(第3版)」(東京弁護士会 法友全期会相続実務研究会編/株式会社ぎょうせい)(共著)
- 「消費者相談マニュアル(第3版)」(東京弁護士会 消費者問題特別委員会編/商事法務)(共著)
- 「事件処理のプロになるための 民事弁護ガイドブック 第2版」(東京弁護士会法友全期会 民事弁護研究会 編/株式会社ぎょうせい)(共著)
- 「消費者相談マニュアル〔第4版〕」(東京弁護士会消費者問題特別委員会(編集)/商事法務)(共著)
- 「どの段階で何をする?業務の流れでわかる! 遺言執行業務(相続法改正対応版)」(第一法規)(共著)
- 「遺産分割実務マニュアル 第4版」(ぎょうせい)(共著)
- 「死後事務委任契約 実務マニュアル -Q&Aとケース・スタディ-」(新日本法規)(共著)
- 「離婚・離縁事件実務マニュアル 第4版」(ぎょうせい)(共著)
- 「どの段階で何をする?業務の流れでわかる!遺言執行業務<第2版>」(第一法規)(共著)
執筆等
- 「離婚に関する金融実務のポイント」(「銀行実務」2016年11月号 p62~/株式会社銀行研修社)